
が、つぶやき始めました。
ハート・ニット プロジェクトの公式ツイッターです。
フォローお願いします。
Heart_Knitで検索して下さい。
盛岡の中心地バスセンター前のウィズビルが取り壊しになります。
そこで、42年間の感謝を込めて「さよなら ウィズ盛岡ビル」というイベントがあります。
主にフリーマーケットやハンジローの大バーゲンらしいですが、
そこに、ちょこっと場所をお借りしてハートニット作品を置かせて頂きます。
どうぞご覧になってみて下さい。
今夏は、東北とは思えないあの暑さでしたが、盛岡は昨日今日ととっても過ごしやすくなりました。
沿岸の皆様も少しはほっとされていることでしょう。
嬉しいお葉書頂きましたので、紹介させてください。
何度も通わせて頂いた鶯宿温泉「森の風」。その方達も既に山田に帰られて、仮設住宅での生活が始まっています。近況報告を頂きました。

稼業はホタテの養殖をなさっておられました。海は筏棚も何もなくなってしまい、全て一からやり直しだそうです。「必ず復興させますから」と仰っていた時のことが心に残っています。
2年後3年後、ホタテ買に行きます!
その時には、みなさんも "山田のホタテ" を買って下さいネ!
そこで、42年間の感謝を込めて「さよなら ウィズ盛岡ビル」というイベントがあります。
主にフリーマーケットやハンジローの大バーゲンらしいですが、
そこに、ちょこっと場所をお借りしてハートニット作品を置かせて頂きます。
どうぞご覧になってみて下さい。
会場 ウィズ盛岡
日時 8月21日(日) 9:00〜15:30
日時 8月21日(日) 9:00〜15:30
お待ちしています〜す。
沿岸の皆様も少しはほっとされていることでしょう。
嬉しいお葉書頂きましたので、紹介させてください。
何度も通わせて頂いた鶯宿温泉「森の風」。その方達も既に山田に帰られて、仮設住宅での生活が始まっています。近況報告を頂きました。


稼業はホタテの養殖をなさっておられました。海は筏棚も何もなくなってしまい、全て一からやり直しだそうです。「必ず復興させますから」と仰っていた時のことが心に残っています。
2年後3年後、ホタテ買に行きます!
その時には、みなさんも "山田のホタテ" を買って下さいネ!
9月はハートニット作品の販売会が目白押しです。
新作(?)も沢山入荷しています。
盛岡のみなさま是非お出かけ下さい。
と き 9月28日(水) 11:00~14:0
ところ 桜山神社特設会場
盛岡ユネスコ協会恒例のバザーに参加させて頂きます。
いつも素晴らしい販売品がずらぁ~と並ぶ、評判のあのバザーです。
楽しいオークションもあるそうですよ!
ハートニット作品も沢山持ち込んで参加させて頂きます。
お近くの方は是非お買い物にいらして下さい。
ボランティアさんお願いします!!
当日、ハートニット作品を販売して下さる方募集中です。平日ですが、ご都合の付かれる方は是非お願いします。
ハートニット販売会9月の予定
17日・18日 千代田芸術祭
19日 松本 カフェマトカ
28日 ユネスコバザー
新作(?)も沢山入荷しています。

盛岡のみなさま是非お出かけ下さい。
と き 9月28日(水) 11:00~14:0
ところ 桜山神社特設会場
盛岡ユネスコ協会恒例のバザーに参加させて頂きます。
いつも素晴らしい販売品がずらぁ~と並ぶ、評判のあのバザーです。
楽しいオークションもあるそうですよ!
ハートニット作品も沢山持ち込んで参加させて頂きます。
お近くの方は是非お買い物にいらして下さい。

ボランティアさんお願いします!!
当日、ハートニット作品を販売して下さる方募集中です。平日ですが、ご都合の付かれる方は是非お願いします。
ハートニット販売会9月の予定
17日・18日 千代田芸術祭
19日 松本 カフェマトカ
28日 ユネスコバザー
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ