デルタ航空の乗組員と地上職の方たちが、物資を沢山集めて下さいました。
その中から、盛岡にはお菓子と洗面具に限って送って頂きました。
デルタ航空CEOは、震災直後に100万ドルを寄付されたと記事で読みました。
エバー航空の社長さんは、ポケットマネーで10億円寄付して下さったそうで。
毎週沿岸に向かいその景色を見るたび、本当に復興出来るのかと不安に駆られますが、世界中からの支援と応援に支えられ、必ず復興しなければならないと強く感じます。
5月5日子供の日に、山田で開催されるこどもフェスティバルにお配りするように、またまたパッキングです。
その中から、盛岡にはお菓子と洗面具に限って送って頂きました。
海外の物ばかりで珍しいお菓子や歯ブラシがいっぱいです
デルタ航空CEOは、震災直後に100万ドルを寄付されたと記事で読みました。
エバー航空の社長さんは、ポケットマネーで10億円寄付して下さったそうで。
毎週沿岸に向かいその景色を見るたび、本当に復興出来るのかと不安に駆られますが、世界中からの支援と応援に支えられ、必ず復興しなければならないと強く感じます。
5月5日子供の日に、山田で開催されるこどもフェスティバルにお配りするように、またまたパッキングです。
子ども達が喜んでくれるかな〜?
ゴールデンウィークを前にして、今日はお手伝いに沢山来て下さっています。
毛糸のキットを組んで下さってる方、お菓子を作って下さってる方、あれこれ混乱しております。
柳村さま 米澤さま 高原さま 吉川さま 高橋さま ありがとうございました。
毛糸のキットを組んで下さってる方、お菓子を作って下さってる方、あれこれ混乱しております。
柳村さま 米澤さま 高原さま 吉川さま 高橋さま ありがとうございました。