今年最後のニットカフェで、陸前高田市広田小学校仮設住宅にお邪魔しました。
いつも熱心にお集まりです。
今回編み上がった新作は、藤久さまからご提供頂きましたファーヤーンの「もふぁもふぁのペットボトルカバー」です。
温ったかそうでウィンターシーズン商品として販売します。
保温式のミニボトルのケースとしても使えそうです。
こちらから上がってくるスリムマフラー(テーブル中央の写真)はいつも好評で完売が続いています。
スィーツシリーズ(フルーツタルトレット)のストラップも編み上がっています。
ご購入のみなさま、本当に有り難うございます。
新作にお悩みのようです。
お坊さん達の被られる防寒ニットキャップの制作が始まります。
剃髪されているので、いくらか小さめに編むのですが、その製図を前に、イメージ作りでしょうか?
アミマーのみなさま
二年目とは言え、
今年も厳しい一年だったと思います。
それでも、奇麗な作品、可愛い作品を通して、僅かづつでもお元気になってこられたように感じていました。
(もしかすると、遅々として進まない復興計画に、本当はもっと不安が募ってられるかもしれませんが。)
ご支援下さっているみなさま
ハートニットの活動を通してみなさまと交わりができました事に感謝申し上げます。
今年も一年お世話になりましてありがとうございました。
そして、来年は明るい年が迎えられますようにお祈りします。
いつも熱心にお集まりです。
今回編み上がった新作は、藤久さまからご提供頂きましたファーヤーンの「もふぁもふぁのペットボトルカバー」です。
温ったかそうでウィンターシーズン商品として販売します。
保温式のミニボトルのケースとしても使えそうです。
こちらから上がってくるスリムマフラー(テーブル中央の写真)はいつも好評で完売が続いています。
スィーツシリーズ(フルーツタルトレット)のストラップも編み上がっています。
ご購入のみなさま、本当に有り難うございます。
新作にお悩みのようです。
お坊さん達の被られる防寒ニットキャップの制作が始まります。
剃髪されているので、いくらか小さめに編むのですが、その製図を前に、イメージ作りでしょうか?
アミマーのみなさま
二年目とは言え、
今年も厳しい一年だったと思います。
それでも、奇麗な作品、可愛い作品を通して、僅かづつでもお元気になってこられたように感じていました。
(もしかすると、遅々として進まない復興計画に、本当はもっと不安が募ってられるかもしれませんが。)
ご支援下さっているみなさま
ハートニットの活動を通してみなさまと交わりができました事に感謝申し上げます。
今年も一年お世話になりましてありがとうございました。
そして、来年は明るい年が迎えられますようにお祈りします。