ハートニット大津からレポートが届きました。
週末盛岡での販売会と同時に、大津でも活動していました。
本日のイベントの報告です。
好天の中、草津宿場まつりが開催されました。
草津はその昔、東海道の宿場街として賑わった場所。
地元の消防団や学生さんのパレードで始まり、恒例の時代行列でクライマックス…宿場街道はたくさんの人で賑わいました。
東北支援の趣旨はなかなか伝わりにくいものですが、それでもニット作品を前にして「かわいい~!」と目を留める人がたくさん。
「作った人に手紙書きたいのですがどうしたらいいですか?」…そんな質問もありました。
これからの活動でもそんな出会いを見つけて行きたいです。
週末盛岡での販売会と同時に、大津でも活動していました。
本日のイベントの報告です。
好天の中、草津宿場まつりが開催されました。
草津はその昔、東海道の宿場街として賑わった場所。
地元の消防団や学生さんのパレードで始まり、恒例の時代行列でクライマックス…宿場街道はたくさんの人で賑わいました。
東北支援の趣旨はなかなか伝わりにくいものですが、それでもニット作品を前にして「かわいい~!」と目を留める人がたくさん。
「作った人に手紙書きたいのですがどうしたらいいですか?」…そんな質問もありました。
これからの活動でもそんな出会いを見つけて行きたいです。
お手紙、嬉しいです!
アミマーさんの個人情報はお知らせできませんが、是非事務局にお届け下さい。
必ずアミマーさんに手渡し致します。
アミマーさんの個人情報はお知らせできませんが、是非事務局にお届け下さい。
必ずアミマーさんに手渡し致します。