2018年03月
ハートニット大津からの昨日のレポートいただきました。
今年も3月11日を祈念するイベントが開催されました。
関島秀樹さんとまつうらようこさん…滋賀に所縁のあるお2人が今年も復興への想いを素敵な歌声で伝えてくださいました🎵
今や東北だけが対象ではありませんが、こうして継続して開催されることに意味があると思います。
ハートニット大津も僅かながら販売に参加させていただきました!
支援のやり方は様々ですが、出来ることをコツコツと続けていきたいと改めて思いました。
3月10日(土)、東日本大震災などの被災地へ慰霊や復興の祈りをこめて1000本のろうそくを灯す「一希一灯会」が、大津港近くのおまつり広場で行われました。
震災の翌年から始まって今年で7年目…毎年この日は、何故か寒さが戻って冷たい風が吹きます。この厳しさが鎮魂をさらに厳粛な雰囲気にしているように感じます。
豚汁の出店のお手伝いをさせていただきました。
この寒さの中、みなさんに喜んで食べていただけたと思います。
今年も3月11日を祈念するイベントが開催されました。
関島秀樹さんとまつうらようこさん…滋賀に所縁のあるお2人が今年も復興への想いを素敵な歌声で伝えてくださいました🎵
今や東北だけが対象ではありませんが、こうして継続して開催されることに意味があると思います。
ハートニット大津も僅かながら販売に参加させていただきました!
支援のやり方は様々ですが、出来ることをコツコツと続けていきたいと改めて思いました。
3月10日(土)、東日本大震災などの被災地へ慰霊や復興の祈りをこめて1000本のろうそくを灯す「一希一灯会」が、大津港近くのおまつり広場で行われました。
震災の翌年から始まって今年で7年目…毎年この日は、何故か寒さが戻って冷たい風が吹きます。この厳しさが鎮魂をさらに厳粛な雰囲気にしているように感じます。
豚汁の出店のお手伝いをさせていただきました。
この寒さの中、みなさんに喜んで食べていただけたと思います。
お世話になったみなさん、ありがとうございました!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ