能登からレポートが届きました!
2月も半ばですが、まだまだ避難所の生活は続いています。
ハートニットから能登にお届けした作品とお手紙が、現地のボランティアさんによって手渡しで配られています。
ハートニットの人気作品ナイト(騎士)帽子がお似合いです。
この写真を見て、東日本大震災の直後に避難所を回って毛糸や編み針をお配りしていた時の光景を思い出しました。
そして、その時に毛糸を受け取ってくださった方達が、ハートニットの活動を通して制作されたその作品のマフラーやスヌードが能登地震の地で配られることに。。。
お手紙を受け取ってくださった方が「ラブレターを貰ったらお返ししなくてはな〜」と、お礼にとボランティアさんに銀杏を持ってきてくださったそうです。
銀杏農家の方だったようです。
銀杏をいただきました
2月も半ばですが、まだまだ避難所の生活は続いています。
ハートニットから能登にお届けした作品とお手紙が、現地のボランティアさんによって手渡しで配られています。
ハートニットの人気作品ナイト(騎士)帽子がお似合いです。
この写真を見て、東日本大震災の直後に避難所を回って毛糸や編み針をお配りしていた時の光景を思い出しました。
そして、その時に毛糸を受け取ってくださった方達が、ハートニットの活動を通して制作されたその作品のマフラーやスヌードが能登地震の地で配られることに。。。
お手紙を受け取ってくださった方が「ラブレターを貰ったらお返ししなくてはな〜」と、お礼にとボランティアさんに銀杏を持ってきてくださったそうです。
銀杏農家の方だったようです。
銀杏をいただきました